美容(トリミング)の必要性について
0
犬のシャンプーカットは私たちの自己満足のためにするのではなく、犬が清潔で健康であるために行います。
医療の面から見ますと、心臓が悪かったり、皮膚が悪かったり、老犬だったり、それぞれの子に合ったカットやシャンプー頻度があります。シャンプーをすることにより皮膚や被毛の汚れを落とすだけでなく、フケや体臭を取り除いて血行を促し、新陳代謝を活発にします。
また犬の品種は、自然でできたものではなく、人間の意志によって作られているため、被毛が長く伸びる品種は、犬が清潔で過ごしやすく生活するためにカットが必要となります。
桜ヶ丘ペットクリニックでは日頃お家でできるお手入れに加え、プロによる月1~2回のシャンプーをお勧め致します。当院では院長の指示のもとでその子の皮膚の状態に合ったシャンプー剤を使用します。

なお、美容の最中に体調不良や疾患などが見つかった場合、速やかに院長が診察いたします。

犬のお手入れはトリマーさんの仕事!なんて思ってはいませんか?
もちろん、私達トリマーでなければできない事も沢山あります。
しかし、お家でできるブラッシング等のお手入れも毛足が長い犬や短い犬と関係なく実はとても大切な事なのです。
ブラッシングをすることにより、飼い主さんとのコミュニケーションもとれ、毛玉やもつれの発見にもつながります。また皮膚表面に刺激を与え、血行がよくなります。是非お家でのブラッシングをお薦めします。
もしお手入れに関する事で分からない事がありましたら、お気軽にお声をおかけ下さい。
トリミングの基本料金表
カットコースは、シャンプーコース+全身カットです。当院には、シャンプー抜きのコースはありません。
オーバーサイズ、アンダーコートが多い、毛玉が多い、立っていることができない、暴れる、などの理由で、適正時間内に仕上げるのに、トリマーが2人以上必要な場合、手間に応じた料金が加算されます。
ご予約は、お電話(042-356-0412)にて承っております。1年以内に犬の伝染病予防混合ワクチンを接種していることが必要です。
但し、手術を要する急患が入って人手を要する場合は、ご予約を変更いただくことがあります。ご容赦下さい。


種類 | シャンプー | カット |
---|---|---|
チワワ(スムース) | ¥2,500 | |
チワワ(ロング) | ¥3,000 | ¥4,500 |
ダックスフント(スムース) | ¥2,500 | |
ダックスフント(ロング) | ¥3,500 | ¥5,000 |
パピヨン | ¥3,500 | ¥5,000 |
ペキニーズ | ¥3,500 | ¥5,000 |
狆 | ¥3,500 | ¥5,000 |
チベタンスパニエル | ¥3,500 | ¥5,000 |
パグ | ¥3,500 | |
フレンチブルドッグ | ¥4,000~ | |
ヨークシャテリア | ¥4,500 | ¥5,500 |
マルチーズ | ¥4,500 | ¥5,500 |
ポメラニアン | ¥4,500 | ¥5,500 |
シーズー | ¥4,500 | ¥5,500 |
キャバリア | ¥4,500 | ¥5,500 |
ビーグル | ¥4,500 | |
コーギー | ¥4,500 | ¥5,500 |
トイプードル(極小型) | ¥4,500 | ¥6,300 |
トイプードル(標準以上) | ¥5,000~ | ¥6,500~ |
M.シュナウザー | ¥5,000 | ¥6,500 |
ジャックラッセルテリア | ¥3,500 | ¥5,000 |
他テリア系の品種 | ¥5,000~ | ¥6,000~ |
ビションフリーゼ | ¥5,000 | ¥6,500 |
シェルティー | ¥5,500 | ¥6,500 |
ボーダーコリー | ¥5,500 | ¥6,500 |
アメリカンコッカー | ¥5,500 | ¥7,000 |
G.レトリーバー | ¥9,000 | ¥12,000 |
L.レトリーバー | ¥8,000 | |
柴犬(小型) | ¥4,000 | |
柴犬(標準体型以上) | ¥4,500~ | |
雑種 | 最も形態の近い純血種の料金となります。 | |
その他の品種 | 手間に応じた金額になります。お尋ねください。 |
※上記の値段に消費税は入っていません。
個別料金
項目 | 料金 |
---|---|
爪きり、足裏バリカン、ヒゲ切り、耳掃除、肛門腺しぼり | 各¥500~ |
おしり周りカット、毛玉取り | 各¥500~ |
足上げ、顔カット | 各¥1,000~ |
薬用シャンプー | ¥500~1,500 |
※上記の値段に消費税は入っていません。